top of page
検索


『落語で相続』イベントで学ぶ!相続時精算課税制度について
中川工務店の中川専務です。先日、相続専門の税理士でありながら、社会人落語家「参遊亭英遊」としてもご活躍中の石倉英樹先生をお迎えし、『落語で相続』のイベントを開催しました。笑いの中にしっかりと学びが詰まった、実に興味深い時間となりました。
中川工務店
3月21日


知らなきゃ損!家の性能を見極めるための4つの質問
こんにちは、中川工務店です! 気になるハウスメーカーや工務店さんに行ったら、会話の中で次の 「4つの質問」 をしてみてください。 その答えを聞くことで、これからも検討を続けていくべき会社かどうかの判断が明確につきます。 【耐震性能】を確かめる質問...
中川工務店
1月18日


2025年4月スタート!省エネ基準適合義務化と中川工務店の取り組み
こんにちは、中川工務店です!
2025年4月より、すべての新築住宅において「省エネ基準適合」が義務化されます。この改正により、建築業界は大きな転換期を迎えますが、私たち中川工務店は、既にこの基準を満たす家づくりを実現しています。
中川工務店
2024年12月7日


新しい土地情報サイト公開のお知らせ!
新しい土地情報サイト公開のお知らせ!
こちらのサイトでは、中川工務店が提案する魅力的な土地情報を、より見やすく、わかりやすくお届けします。
住まいのご計画をお考えの方や、理想の土地探しをしている方に向けて、最新の情報を随時更新してまいります。
中川工務店
2024年11月18日


室内ドアで空間の印象が変わる!広く明るく魅せる「ハイドア」の魅力
家づくりやリフォームを考える際、「室内ドア」のデザインや形状に注目する方は意外と少ないかもしれません。
しかし、ドアはお部屋の印象を左右する大切なパーツのひとつです。
中でも、当社が標準仕様として採用している「ハイドア」は、空間を広く明るく見せる効果が高く、昨今人気が急上昇し
中川工務店
2024年11月1日


「ちょうどいい防災のはなし」のアフターレポートが『Hana SHONAN』最新号に掲載されました!
この度、湘南エリア情報誌「HanaSHONAN」に、弊社が主催した防災イベント、親子で学ぶ「ちょうどいい防災のはなし」のアフターレポートが掲載されました! この記事では、天成園小田原駅別館で開催された防災イベントの模様を詳しく紹介しています。...
中川工務店
2024年10月21日



『Hana SHONAN』最新号に当社が手掛けたリニューアルプロジェクトが掲載されました!
この度、『Hana SHONAN』の最新号に、当社が手掛けたリニューアルプロジェクト の対談記事 が掲載されました。神奈川県山北町中川の美しい自然に囲まれた一棟貸しの民泊施設『7lanes(セブンレーンズ)』のプロジェクトです。...
中川工務店
2024年8月22日


当社が依頼しているプレカット工場の紹介
今回は、富士市にある当社が依頼しているプレカット工場の仕組みを紹介します! プレカットとは・・・木造住宅建築で使用する木材を、現場ではなく事前に工場などで切断・加工して現場に持ち込む建築方法のことを指しています。プレカットが生まれるまでは、大工が現場でノミやカンナを使用し、...
中川工務店
2024年7月15日

環境に配慮した家づくりの特集記事がHana SHONANに掲載されました!
この度、Hana SHONANの最新号に、中川工務店の取り組みが特集記事として掲載されました。 この記事では、持続可能な社会を目指した家づくりとSDGs(持続可能な開発目標)について、中川専務とFMヨコハマのDJ MITSUMIさんとの対談が紹介されています。...
中川工務店
2024年7月8日


後悔しないカギは“事前の勉強”!
マイホームを検討し始めたけれど、いったい何から始めたらいいのか分からないという人も多いでしょう。 今回、家づくりに不可欠な事前知識が身に付く当社のファーストステップ 家づくりオンラインセミナーが【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】...
中川工務店
2024年6月14日




注文住宅の間取り決めで失敗しない方法
注文住宅の間取りが決まらない時にやるべきこと! 【家族の中で優先順位を決める!】 まずは家族の中で間取りに対する優先順位を決めておきましょう。 すべての実現が難しくなった際「どれを叶えてどれを諦めるのか」が判断しやすくなるので、スムーズに間取り決めを進められます。...
中川工務店
2024年2月24日


注文住宅の間取りがなかなか決まらないのはなぜ?
①希望を全部叶えようとしている ゼロから理想の家をつくれる注文住宅は、ついつい全部の希望を叶えたいと思ってしまいがち。 「リビングは10畳以上あって」「脱衣所・洗面所は別にして」「玄関はプライベート用とお客様用に分けて」…と欲張りすぎると、実現が難しい間取りになってしまうこ...
中川工務店
2024年2月22日

いつまでも住宅購入できない人の特徴top3
住宅を購入する際に、検討期間は、どれくらい時間をかけますか? 1ヶ月?半年?1年?人によって住宅検討期間は様々ですが、いつまでたっても購入出来ない人がおります。 住宅探しの登録を頂いたお客様で連絡が取れなくなってしまい1年以上経過して忘れた頃に問い合わせがあり「あれこの人ま...
中川工務店
2024年2月5日

一般的に良い土地情報は市場に出ない!?
みなさん、土地を探される際 ①インターネット(suumoやホームズ)で探す ②不動産会社に問い合わせる ③知り合いに聞く が一般的だと思いますが、100%理想の土地がみつかる事は、なかなか無いと思います。 理想ばかりを追うとすぐに2、3年経ってしまうケースが多々あります。...
中川工務店
2024年1月31日


一般的には馴染みのない構造見学会!実は家づくりでとても重要なアイテム
みなさんは構造見学会と言う言葉にあまり馴染みが無いのではないでしょうか? 注文住宅の見学会には完成見学会と構造見学会のニ種類があります。完成見学会とは完成したお客様のお宅を実際に 見て体感して頂けるイベントの事です。 その会社の仕様や雰囲気を確認出来るみなさんにとって、家づ...
中川工務店
2024年1月8日


家づくりのプロと専門家に聞く!電気代高騰の今、必要な家づくりとは
光熱費を削減×環境にやさしい 「SDGs」の理念の普及とともに、エネルギー効率や持続可能性の視点から、地球環境にやさしい「エコな住宅」を選択する人が増えている。さらに不安定な世界情勢や円安にともなう電気料金の値上げに直面し、省エネ住宅への関心はますます高まっている。...
中川工務店
2023年10月28日


土地探しでの失敗事例!?
家づくりの前に、まずは土地探し。 マイホームの第一歩でつまづくことのないよう多くの人が陥りがちな失敗事例をご紹介します。 【 失敗例その1 】 諸費用が大幅にアップ 不動産会社にいい土地を紹介してもらい、早速申し込みを!土地の契約が終わって住宅会社選びをスタートするも思わぬ...
中川工務店
2023年8月6日


失敗しない土地探しのコツ
【土地探しの前に知っておきたい基礎知識】 ■土地選びの基本 「土地」と「建物」の最大の違い。建物は同じものを建てることが可能です。 しかし、土地は同条件のものを探そうとも見つけることはできません。 土地選びを成功させる最大のポイントは「スピード」です。気に入った土地が見つか...
中川工務店
2023年8月4日
bottom of page