中川工務店4 日前専務のブログお散歩風景 〜田んぼに水が入りました〜最近は日の出が早いので、時間がある時は散歩をしています。今年も人間ドックが近づき『そう言えば少し体重を減らす事』を先生と約束した筈が、あっという間に一年が経ちそろそろ何かやるかと、今更ながら何となく歩き出しました 笑 近くの河川を気持ち良く歩きながら、用水路に水が流れ出し田...
中川工務店5月16日専務のブログワークスペースの考え方コロナ禍でリモートワークが普及してきた影響で、ワークスペースを希望されるお客さまも増えてきました。どこに配置するかによっては仕事効率や家族とのコミュニケーションのあり方も変わってきてしまいます。 一般的にはリビングの一角にカウンターテーブルと椅子を配置するというスタイル。お...
中川工務店5月3日専務のブログ毎日が楽しくなる!理想のキッチンを選ぶポイントとは?毎日使うキッチン。家づくりの際には使いやすくて毎日の家事が楽しくなるようなキッチンを選びたいですね。 キッチンにはさまざまな種類のものがあり、人によって合う・合わないがあるので、ご自身に合ったキッチンを選ぶことが重要です。 今はアイランドキッチンが人気です。...
中川工務店4月18日専務のブログ安心の長期保証家づくり「アフターメンテナンス保証定期点検」家は長く住んでいるとどうしても劣化による不具合が生じてきます。長く安心していただくためにはアフターフォローと保証が重要です。中川工務店ではお引渡しから1年、2年、5年、10年後に定期点検とアフターメンテナンスを実施しています。...
中川工務店4月11日専務のブログネモフィラの花言葉は、、、週末は初夏の陽気で今年初めての夏日でした。桜もだいぶ散ってしまいましたが、代わりにネモフィラを見つけました。 ネモフィラの花言葉は「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」だそうです。 もともと北アメリカが原産のネモフィラでしたが、のちのちヨーロッパに渡った際に、どんどんと根...
中川工務店4月10日専務のブログ昔の家の間取りと現代の家の間取りの違い時代が変われば家の形も変わってきます。 今回は昔の家の間取りと今の家の間取りの違いについて考えてみましょう。 昔の家は床の間や仏間、居室、台所などがつながっていて、ふすまで仕切るという間取りが一般的でした。掃き出し窓も大きく、開放感があります。窓を大きくして風が通り抜けるよ...
中川工務店3月25日専務のブログ失敗しないフローリング材の選び方家づくり 健康品質床材質樹種無垢材 フローリング、我が家で生活する上で、常に私たちが触れる場所です。 その上、壁の次に面積の大きい床は、内装の雰囲気を決める上でも、とても大切な役割を果たします。 今回は、そのフローリング材の種類やそれぞれのメリット・デメリットなどをご紹介し...
中川工務店3月20日専務のブログ理想の家のイメージを伝えるにはどうしたらいい?家づくりで大切なのはイメージ。 ご自身の“理想のお家像”を住宅会社に伝えていただくことで、ご要望どおりのお家ができあがります。 しかし、イメージを人に伝えるのは容易ではありません。たとえば、「リゾート風」この言葉を聞いて、ある人は南国を思い浮かべ、またある人は南欧を思い浮か...
中川工務店3月10日専務のブログ安心安全な住まいづくり中川工務店専務の中川です。 本日で東日本大震災から11年が経過します。私の住む小田原でも震度5強と震度5がどんなものなのか?がわからなくとも体感した恐怖は、みなさんの中にそれぞれ刻まれているんだと思います。 私自身あの頃は住まいに対する安全性をそこまで意識していなかったよう...
中川工務店1月11日専務のブログ2021年の住宅業界の振り返りと2022年前半の予測こんにちは😊 中川工務店専務の中川です。 今年も新たな年が始まり10日が経ちました。建築業界も1月の半ばにはメーカーさんや商社等も本格的に動き出しますので、長いお正月休みの間に年明けの発注予定リストを確認したり一年間の流れを確認したりする作業からスタートしておりますが、ま...
中川工務店1月10日専務のブログ2022年 本年もよろしくお願いします。中川工務店専務の中川です。 みなさん、あけましておめでとうございます😊 昨年はラジオ出演等のお話を頂き新たなチャレンジの年となりました。未だ慣れた感じもありませんが、多少でもこれから家づくりをはじめる方々の情報としてお役立ちになれば幸いと思っております。...
中川工務店2021年12月8日専務のブログエシカル消費とは?!だいぶご無沙汰な感じのブログですが、、、 みなさん12月に入り風邪など引いてないですか? 師走は何かとバタバタしますが、元気に年末を乗り切っていきましょう。 本日は最近TVやラジオで良く話題になっているエシカル消費について話したいと思います。...
中川工務店2021年7月24日専務のブログ夏本番!一言目には「暑い」それしか口からは出ない毎日が続いております。 オリンピックも始まり色々と賛否はありますが、私が生きている間では最後の日本開催になるであろうイベントですから,個人的には選手を応援したいと思います。 「ガンバレ日本!」...
中川工務店2021年6月27日専務のブログSDGSを考えてみる最近TVやラジオでもSDGS(エスディージーズ)についての話題が多く取り上げられています。 SDGSって一体何なの?って方もまだまだ多くいらっしゃると思います。 SDGsとは、持続可能な開発目標ということであり、簡単に言うと、より良い世界を目指そうということです。...
中川工務店2021年6月3日専務のブログ忍び寄る“ウッドショック” 日本でも住宅価格が上昇か新型コロナウイルスの感染拡大で思わぬ影響が広がっています。「ウッドショック」と呼ばれる木材価格の高騰です。 「ウッドショック」はアメリカから広がりました。引き金となったのは、新型コロナウイルスの感染拡大です。リモートワークの普及などによって、郊外への移住や一戸建ての需要が高...
中川工務店2021年6月3日専務のブログ「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」河野太郎行政改革大臣が直轄する「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」の第5回会議が開催、住宅の省エネ規制をテーマにヒアリングが行われ、YouTubeでライブ配信されました。 https://www.youtube.com/watch?v=3tsyOZo...